哲学・心理学

哲学・心理学

コミュ障こそ挨拶・礼節を武器にせよ

●「挨拶」という行動にはどんな意味があるか ●「プロトコル」を合わせることの大切さ ●コミュ障は礼節を弁えることによってポジティブな特性にもなる
哲学・心理学

肉体の死より怖い、心の死。

人間関係が元で鬱状態レベルにまで落ち込んだ時、どうすれば良いか。名著『バカと無知』を参照しながら持論を披露します。
哲学・心理学

「自分」を主語にして考えれば、悩みごとの8割はなくなる。

「今自分が持っている選択肢」を考えると、悩みごとは一気に整理でき、その悩みごとの多くは「考えてもしかたのないこと」や「自分とは関係のないこと」だと分かります。自分ができること、自分が持っている権利と責任、これを整理することこそが「前向きな姿勢」です。
哲学・心理学

客のプライバシーを暴露する居酒屋店主の話

あるエピソードから、私がこれまで語ってきた「分別」にまつわるアレコレ(「プライバシーの重要性」「情報のケア」「自分の評価は誰から聞くか」「物事の線引き」の話を抽出してみます。
哲学・心理学

人間の心を理解するためのお勧め書籍

これまでブログやツイキャスで語ってきたことに関する書籍を紹介します。
哲学・心理学

「依存する」と「頼る」はどう違う?

あなたと誰かとの関係、そこに「成長」「進歩」「構築」はありますか?気づけば「後退」「消失」「溶解」していませんか?
哲学・心理学

「悩む」と「考える」の違いと共依存の話。

「悩む」は停滞、「考える」は前進。では「考える」とは具体的にどういう作業か?さらに、共依存という地獄について。
哲学・心理学

DaiGoの問題発言を斬ってみます。

メンタリストDaiGoがとんでもない差別発言をぶっ放しましたが、叩くだけでなく、一段掘り下げて語りたいと思います。
スポンサーリンク