学術 子供に教えられますか?「30℃の気温は暑いのに30℃のお風呂は寒いのはなぜ?」 「30℃の気温は暑いのに30℃のお風呂は寒いのはなぜ?」 気温30度は暑いのに風呂の30度はなんで温いんですか? #知恵袋_ Yahoo!知恵袋から引用する形で話を進めます。 この質問に対して「ベストアンサー」に選ばれた回答... 2019.01.16 学術
文化 『笑ってはいけない』の“人種差別”を考える 大坂なおみのCM炎上問題に触れる前に、以前に書いた記事の引っ越し。 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安 私はお笑い評論家(自称)であり、日ごろから差別を考える人間の一人でもあります。 ... 2019.01.27 文化芸能
学術 【数学】この説明でわかる?モンティ・ホール問題 モンティ・ホール問題とは 私の大好きな数学の問題で「モンティ・ホール問題」というのがあります。 ご存知の方も多いでしょう。 これを小学校高学年の息子に教えてみたんですわ。 大人でもよく分からないこの問題を子供に教えてどうするのか... 2019.01.22 学術育児・教育
医療・健康 間違いだらけの生姜の食べ方 ところで生姜は本当に体を温めてくれるの? ちょっと昔の話、まだ『笑っていいとも!』が放送されていた頃に、タモリとゲスト(中島美嘉だっけ?)が生姜の話で盛り上がってて、「生姜はすりたてでないと効かない(体温向上がない)」なんてことを言ってま... 2019.01.26 医療・健康
政治・経済 罪のない者だけが明石市長に石を投げなさい きないから、じっくり交渉、しかも一件一件ですよ。真面目にやってたってめちゃくちゃ時間がかかるでしょう。さらにその目的が道路拡張という実に地味なもの。 市長の部下ってことはお役人であり、彼らには基本的にリストラなんてものはありません。多... 2019.01.31 政治・経済
育児・教育 都立高校体罰事件、足りなかったのは双方の立場の認識 ざざーっと書きます。 都立高校体罰事件 ピアスを巡っての生活指導から教師と生徒が口論し、その果てに教師が体罰に及んだ。その様子がスマホで動画撮影されており、世間が知ることになった。 しかし、教師が体罰に及ぶその前には、生徒が極めて侮蔑... 2019.01.28 育児・教育
犬 え、犬に運動は必要ないんですか!? これまでのあらすじ 「犬と主従関係」についてネットを見て回っていたら、 犬と笑えば というブログに到達し、そこに書いてあることが私から見て欺瞞や妄言のオンパレードだったので、当ブログで引用し、批判記事を投稿しました。 するとシン... 2019.01.04 犬
犬 あなたが犬を可愛がるせいで殺される犬がいる この記事は2017年に投稿したもののリライトです。 あなたが犬を可愛がるせいで、殺される犬がいる。 一昨日だったか、「愛犬の日」だったらしく、可愛い犬の写真や動画がツイッターを賑わせていました。 しかしながら天邪鬼な当ブログでは嫌... 2019.01.05 犬
差別 大坂なおみの「白人化」問題~肖像画や肖像彫刻はどうなるの?~ 大坂なおみの「白人化」問題 日清のCMでアニメとして描かれた大坂なおみが「白人化」しているとして批判され、日清がアニメを削除することになったとのこと。 見てみれば確かにアニメの大坂選手の肌は白く、髪の毛のクネクネもマイルド化されてい... 2019.01.27 差別社会
政治・経済 「子連れ出勤」という国民をバカにした政策 「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップ:朝日新聞デジタル 「子連れ出勤」なんてことを言い出す議員は、きっとカミナリのたくみ君に「バガごの!」って頭を思いっきりはたかれるのを待ってるんだよ、きっと。ボケてるんだから、誰か突... 2019.01.16 政治・経済育児・教育