学術

学術

【教育】つるかめ算を方程式で解いてはいけない?

同じ数学の問題も、小学校までのやり方=算数による解き方と、中学校以降のやり方=数学による解き方では考え方が全く違う場合があります。具体的にどう違うか解説します。
学術

百田vs橋下バトル再燃。だが議論にならない。

カルロス・ゴーン逃亡事件について百田尚樹氏と橋下徹氏のバトルが再燃していますが、実はバトルになっていないというお話です。
学術

シャーデンフロイデとは何か~なぜイジメはやめられない?~

イジメは社会的動物である人間にとって大きな娯楽です。なくせません。中野信子さんの著書の紹介とともに、いじめを語ります。
スポンサーリンク
学術

【大阪都構想】天皇も住んでいないのに「都」を名乗れない?←ウソ

再び問われる大阪都構想 松井大阪府知事と吉村大阪市長のW辞任&クロス選挙が確定しました。それに伴い、マスメディアでは再度「大阪都構想」の議論が再燃しつつあります。と言っても、前回の時ほどの熱量は感じられませんけどね。 大阪都構想については賛...
学術

人はなぜ孤独を避けようとするのか

●孤独は人類の持病 ●「孤独でない状態」って? ●「言論プランクトン」とは何か ●孤独を受け入れて味方にしよう ●喫茶店のモーニングに行って本を読め ●お勧め書籍
学術

頭の良い人、悪い人、幸せなのはどっち?

●平均でいることの幸福 ●マイノリティーの幸福をマジョリティーが規定する? ●ほとんどの人は想像力不足 ●平均的人間はみんなクズ ●
学術

「言葉は生き物」で日本語の誤用を許してはいけない

「言葉は生き物だから年々変化するのは当たり前」だから、誤用だろうが若者言葉だろうがすべて許容するなんてどう考えてもおかしいでしょう。
学術

【日本語の話】的は「射る」もの?「得る」もの?

日本語の“誤用”の問題。「的を得る」は本当に誤用なのか?
学術

地震の予知は可能だが、目指すべきではない。

地震が物理法則に従って起きている以上、理論上は予測できます。しかしそのコストと効果を考えた場合、少なくとも「地震予測」そのものを目的とした研究をすべきではないでしょう。そもそも地震はもう怖くありません。
学術

言論論(3)「仲間」があなたの思考を鈍らせる

集団を作り、そこに属することは快感なんですが、そこであなたは「個」でいられるでしょうか?というお話。
スポンサーリンク