ジェンダー

ジェンダー

「ハラスメント」は好きなだけ生み出せる

●体調を心配したらセクハラで訴えられた ●SNS上での私の事例 ●不妊治療女性を泣かす鬼畜・小ライス ●「気遣い」が「加害行為」になる不思議 ●「セクハラ」と言う言葉が出た時点で男の負け ●男性の女性忌避
ジェンダー

ミソジニーをやっつけた後にミサンドリーに嫌われた話。

性犯罪被害者たる女性を虐めるバカ男がいたので一発食らわせてやったら、その後別件で、ある女性から「女性差別主義者」扱いされた話をしますね♪
ジェンダー

結婚するのは得か損か

●趣味と好きな人との時間、どちらが大事? ●独身貴族の哲学 ●そもそもなぜ結婚するのか ●結婚すると男は長生き、女は早死にする?
スポンサーリンク
ジェンダー

LGBTは非生産的なのか?

LGBTが「非生産的」で「不道徳」なら、リタイアした老人はどうなる?障害者を税金で養うことは?閉経した女性と恋に堕ちたら「不道徳」なのか?
ジェンダー

なぜ女はペアルックが好きなのか~「自他境界線」問題~

『人志松本の酒のツマミになる話』より、「なぜ男は妻・恋人がいるのにひとりになりたがるのか」「女はなぜペアルックをしたがるのか」という話題から、ここでは「自他の境界線」の話を展開します。
ジェンダー

【選択的夫婦別姓論】第3の選択肢

当ブログでかねてより主張する「姓そのものを廃止すればすべての人が自由になれるじゃん」という理論をまた違った表現で語ってみます。
ジェンダー

森喜朗東京五輪組織委員会会長、一体何が悪かったのか。

巷ではいまだに森喜朗組織委員会会長の「女性蔑視発言」の話題で盛り上がっておりますが、森氏の何が悪かったのかを冷静・客観的に解説します。
ジェンダー

女子陸上アスリートをエロい目で見てはいけないの?

女子陸上アスリート「性的画像」問題について。●そもそもセパレート型ユニフォームに合理性はあるか? ●ないとしたら女子アスリート自身が選んで着てるわけですよね? ●ビーチバレーってあんな格好する必要ある? ●この問題、キズナアイ論争と同じじゃね? 
ジェンダー

妊娠・出産する女性は議員になるべきではない?

●総理大臣が「産休」を取るのはあり?●議員は一般の公務員とは違う●出産するかもしれない人が18万人の代表を務める必要はあるか●出産前後のケアは個人差がものすごく大きいのでは?●本人が議員を務めなくても多様性は担保されるべき
ジェンダー

「社会」とは男性のものである。

そもそも「社会」を「男性の活躍の場」と敢えて乱暴に定義することで、今まで見えてこなかった「男女平等」の問題が見えて来るかもね、って話を。
スポンサーリンク