政治・経済 減税は「小さな政府」ではなく「細マッチョ政府」のために。 減税は目先の可処分所得を増やすことより、行政をスリム化して国民の生活や企業のために働かせることの方が肝要。 2021.06.11 政治・経済
育児・教育 義務教育は小学校までで良い? 麻生太郎さんの「義務教育は小学校までで良い」発言について。微分積分や因数分解は教える必要がない?小学校卒業後、学校に行かないという選択肢はアリ? 2021.06.07 育児・教育
医療・健康 【丸山大臣発言】コロナワクチン1回接種だと意味がない? 丸山五輪大臣の「ワクチン1回接種で一次的な免疫を」発言から論争が起きているようですが、果たしてワクチンって2回接種しないと意味がないのでしょうか。 2021.06.30 医療・健康
文化 【表現の不自由展】「芸術」とは何ぞや。「表現の自由」とは何ぞや。 『あいちトリエンナーレ』の展示『表現の不自由展』の続きを大阪でやると言って騒ぎになっておりますが、皆さん、論争をする前に論点を絞りましょう。「芸術」って何でしょうか。「表現の自由」って何でしょうか。 2021.06.30 文化
医療・健康 コロナ禍で利権の食い物にされる子供達。 子供達にワクチンを射つ必要って何でしょうか。そもそもコロナ禍って何でしょうか。結局、子供達が金儲けの手段にされるってことじゃないですか? 2021.06.23 医療・健康
医療・健康 未成年にワクチン接種など必要ない! ある自治体での中学生への集団ワクチン接種を巡って、ワクチン推進派と反ワクチン派の対立が生じました。私からすれば、どちらもどうしようもないアホです。 2021.06.14 医療・健康
差別 「イジリ」と「イジメ」の違いとは。 ●イジメかイジリかを決めるのは「される側」 ●集団は常に性悪的で初対面の人間や少数派に嫌悪感を持つもの ●「その人に笑わされる」と「その人を笑い者にする」は似て非なるものだが境界は曖昧 ●明石家さんまと松本人志の共通点 2021.06.01 差別