政治・経済 消費増税が絶対悪である理由 そもそも消費税って何のため?「社会保障費に」って言いますが、貧乏人から取って役人が手数料を掠め取って貧乏人に還元って、意味ありますか? 2019.06.28 政治・経済
社会 交通事故を起こすのは若者か老人か 「交通事故を起こしているのは老人ばかり」というのは錯覚で、実際は若者の方が事故を起こしている。が、しかし、若者が交通事故を起こすのはある程度「コスト」とみなすべきでしょ?というお話。 2019.06.24 社会
ニュース 芸能人が政治的発言をしてはいけない理由 くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」 TBS『サタデージャーナル』でMCのくりぃむしちゅー上田が、芸能人の政治的発言タブー視について反意を示したとのことで、少しだ... 2019.06.20 ニュース政治・経済
文化 箸の持ち方で他人に迷惑はかかるか ●箸の持ち方が悪いと損をするのか ●「正しい箸の持ち方」には合理的理由がある ●「叩くヤツよりマシ」というドサクサ暴論 ●箸の持ち方は外国人に学べ 2019.06.18 文化育児・教育
育児・教育 【札幌2歳児虐待死事件】子供虐待の解決法を考えてみる 子供の虐待事件をニュースで聴くたび、怒りに震えるという人は多いでしょう。しかし、怒りという感情は瞬間的なもので、ヘタすると次の日には忘れてしまいます。次の被害者をなくすためにすべきことは「怒る」ことではなく「具体的な方法論を講じること」でしょう。 2019.06.13 育児・教育
育児・教育 子供へのプログラミング教育が必要な理由 世界の中でも日本人は最も頭の良い民族……って言われてたはずなのに、私にはそう思えないのはなぜか…と考えた時、そこには「論理的思考力」という問題が。やはりプログラミング教育は必要でしょ。 2019.06.05 育児・教育
ニュース 元農水官僚・熊沢”容疑者”は「追い詰められて」犯行に及んだ?違うでしょ。 「心身追い詰められて」? 元農水次官「川崎の事件が頭に浮かんだ」と供述 長男刺殺 この事件に関して、各報道機関の記事に目を通してみたんですが、 「容疑者は心身ともに追い詰められていたとみて」 みたいなフレーズが散見されるんですね。 でもさ、... 2019.06.04 ニュース政治・経済
ニュース 【川崎市19人殺傷事件「一人で死ね」論争】志らくも高橋ジョージももっと考えるべき 「一人で死ね」論争は論点を絞るべき 川崎市19人殺傷事件について、 「死ぬならひとりで死ね」 「いや、そんなこと言っちゃダメ」 という論争が発生しました。 この論争に乗っかって、無暗にテンション上げて、あーだこーだと言ってりゃ気持ち良くなる... 2019.06.03 ニュース