文化 箸の持ち方で他人に迷惑はかかるか 箸の持ち方が悪いと損をするのか お箸の持ち方がおかしいと、お嫁にいけない?あるお母さんのツイートが話題 私、小学校4年生まで箸の持ち方が滅茶苦茶だったんですよ。 で、4年生の時に直したんですが、別に親のしつけとかじゃなかったん... 2019.06.18 文化育児・教育
政治・経済 消費増税が悪である理由 ※2019年6月に投稿した記事です。 消費税って何? 消費税という税金がどういうものかって言いますと、物やサービスを購入すると、その購入金額に比例して税額が決定する税金のことです。 何を分かり切ったことを! と思われるかもし... 2019.06.28 政治・経済
ニュース 【札幌2歳児虐待死事件】解決法を考えてみる 2歳児衰弱死、児相は「特定妊婦」と把握 長時間連絡取れない状態も この事件、当ブログのいつも通りのフォーマットだと、「DQN女が作った子供がクソみたいな内縁夫に虐待される黄金パターン」で済む... 2019.06.13 ニュース育児・教育
学術 子供へのプログラミング教育が必要な理由 プログラミング教育がなぜ必要なのか? うちの息子の小学校でも、去年だったかプログラミング教室が催されたんですよ。「催された」という表現なのは、まだ正式カリキュラムではなくて、あくまでその時だけの特別授業だったからなんですけどね。 子... 2019.06.05 学術育児・教育
ニュース 【川崎市19人殺傷事件「一人で死ね」論争】志らくも高橋ジョージももっと考えるべき 「一人で死ね」論争は論点を絞るべき 川崎市19人殺傷事件について、 「死ぬならひとりで死ね」 「いや、そんなこと言っちゃダメ」 という論争が発生しました。 この論争に乗っかって、無暗にテンション上げて、あーだこーだと言ってりゃ... 2019.06.03 ニュース
ニュース 「じゃあ若者は交通事故を起こさないのか!」 高齢者ばかりが事故を起こしているという錯覚 高校生の自転車と衝突、散歩中の79歳男性死亡 熊本:朝日新聞デジタル 昨今、老人の暴走自動車が社会問題化して、1週間を通してこの話が出ないことがないくらい、頻発しています。 「いや、... 2019.06.24 ニュース社会
ニュース 芸能人が政治的発言をしてはいけない理由 くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」 TBS『サタデージャーナル』でMCのくりぃむしちゅー上田が、芸能人の政治的発言タブー視について反意を示したとのことで、... 2019.06.20 ニュース政治・経済
医療・健康 松本人志「不良品」発言:「生まれつきの悪人」は存在するのか 松本人志「不良品」発言は、余計ではあったが…… 川崎通り魔事件の犯人を「生まれついての不良品」という主旨の発言をして物議を醸しました。 「不良品」発言は、良い悪いの前に意味がない まず松本の発言そのものについてですが、これってこの... 2019.06.11 医療・健康
ニュース 元農水官僚・熊沢”容疑者”は「追い詰められて」犯行に及んだ?違うでしょ。 「心身追い詰められて」? 元農水次官「川崎の事件が頭に浮かんだ」と供述 長男刺殺 この事件に関して、各報道機関の記事に目を通してみたんですが、 「容疑者は心身ともに追い詰められていたとみて」 みたいなフレーズが散見される... 2019.06.04 ニュース政治・経済