ジェンダー 「ハラスメント」は好きなだけ生み出せる ●体調を心配したらセクハラで訴えられた ●SNS上での私の事例 ●不妊治療女性を泣かす鬼畜・小ライス ●「気遣い」が「加害行為」になる不思議 ●「セクハラ」と言う言葉が出た時点で男の負け ●男性の女性忌避 2022.10.11 ジェンダー
ジェンダー 男女差別を是正するための具体策~個人ごとのスペック出せばいいじゃん~ 議員にクオータ制?いや、その前に男女の学歴差、理系/文系の比率の格差を何とかすべきでしょう。 2020.02.12 ジェンダー
ジェンダー 「男女平等」は社会全体に幸福をもたらすか? いわゆる「男女平等」は本当に社会を良くするのかどうか。そもそも「男女平等」とは何なのか。雑感に近い形でなんとなーく書いてます。 2020.02.10 ジェンダー
ジェンダー 「夫婦別姓論」にスッポリ抜けている視点(2)~結婚って何?家族って何?~ つづき。 このブログ主さんは、「結婚はどうでもいい」としながらも「家族の要望で」結婚したと言います。 そうなんです。「夫婦別姓」を唱える人は、そもそも結婚という制度に疑問を持たなければならないはずなのですよ。 そしてこの人は家族の説得に失敗... 2020.02.07 ジェンダー
ジェンダー 「女性はやっぱり運転が苦手?」は差別? 「女性はやっぱり運転が苦手?」は差別? 「女性ドライバーの皆様へ質問です。やっぱり、クルマの運転って苦手ですか?」 トヨタ自動車がツイッターで実施したアンケートの質問の仕方が一部の女性の癇に障ったようでバズりました。もう結構前の話になりま... 2019.03.11 ジェンダー
ジェンダー 【キズナアイ騒動】春風ちゃん、「ロリコンは罪」なのですか!? ●男は常に加害者であり、女は常に被害者なのか? ●なぜ男はバカなのか ●問答無用で犯罪者扱いされるロリコン可哀想すぎる問題 2018.10.17 ジェンダー
ジェンダー 女は男を本能的に警戒する。これ当たり前。 「日常的に女性は男性に対してふんわりとした恐怖心を抱いて生活している」という女性のツイートから派生した議論について。女性が男性を怖がるのは議論の余地がないくらい当たり前だと思うのですが…。 2018.06.09 ジェンダー
ジェンダー 「女性は土俵から降りてください」←これ本当に悪いこと? 「女性は土俵から降りてください」問題。実に分かりやすく叩かれましたが、これを叩いている人は一旦自分の頭も叩いてみましょう。科学と文化の関係について語ります。 2018.04.05 ジェンダー文化