育児・教育 坂本龍馬も吉田松陰も教科書には要らない 坂本龍馬や吉田松陰が歴史の教科書から消えることはいけないことか?という話。幕末ファンのひとりとして、「別にいらない」と言うのが私の主張です。 2018.02.19 育児・教育
政治・経済 AIが発達しても貧乏人は貧乏のまま? AIが発達して世界の生産力が向上したとしても、その恩恵を享受できるのは一部の金持ちだけなのでしょうか?いえいえ、そんなことないでしょ。 2019.02.22 政治・経済
ジェンダー 犬もサルもレイプ犯も、女性の「動き」を見ている? 女性の「女性らしさ」にはいろいろな要素がありますが、犬、サル、そして性犯罪者は主として「動き」を見ているらしいという話です。 2018.02.17 ジェンダー
IT トランプ大統領アカウント永久停止は重大な反則 ツイッター社によるトランプ大統領のアカウント永久停止は言論の自由に反する重大な違憲行為のはず。もっと論争になってもおかしくないが…。 2021.01.18 IT
技術・産業 セレナe-power:EVの乗り味と自動運転(プロパイロット)の評価 空前のミニバンブームの中、私が迷わずに選んだのが日産セレナe-powerでした。ここでは特にシリーズハイブリッドの乗り味と自動運転(プロパイロット)についてレビューします。 2021.01.07 技術・産業
医療・健康 「BCGに効果なし」という研究結果ですって!? コロナについての大衆の感情優位の思考回路、科学の軽視、リテラシーなどについて。「BCGはコロナ予防効果なし」という研究の欺瞞についても。 2020.06.08 医療・健康
育児・教育 そりゃ三角関数なんて学校で教える必要ないでしょ。 橋下徹の学校教育における「三角関数不要論」について。学校の教育はどうあるべきか、何を教えるべきかを考察します。 2019.01.09 育児・教育
育児・教育 今の中学は部活が少なすぎる!…じゃあこうしましょう。 少子化の問題は学校のクラブ活動の少なさに直結します。公立中学だと本当に選択肢がありません。その解決案を提示します。 2019.12.05 育児・教育
医療・健康 【新型コロナ】今、吉村大阪府知事がやらなければいけないこと ●日々の吉村コロナレポートの中の不要な統計 ●追加すべき統計は「患者数」「診断書ベースの死亡者数」「無作為一定数のPCR検査」 ●人為的に作られる「医療崩壊」を粉砕できるのは吉村さんだけ? 2021.01.16 医療・健康政治・経済