M-1グランプリ2020寸評。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫才シルエット お笑い

そう言えば『キング・オブ・コント』は結構感動したんだけど、コロナや大阪都構想なんかのことばっかり書いて、ブログには何も書かず。後で書きましょうか。

ということで今年のM-1グランプリです。

スポンサーリンク

インディアンス

笑えないわけではないが、一発ギャグを連発するだけのネタというのは基本的に子供向けで、優勝する姿が想像できない。本気で優勝したいなら、アンタッチャブルをコピーするのが近道だと思う。

おいでやすこが

小田の大声突っ込み芸を見せるための相方であり、ネタ。おいでやす小田は結果を残すことがなかったがR-1常連の実力者。センスはあるが華がない。このまま消えるかと思いきや、最近ではポツポツと出る番組のトークにおいて、理不尽なきっかけと物凄い大声で突っ込む芸がハマり、ついにM-1へ。このネタも見事。こがけん単体のネタはさほど面白いものではないが、大味な突っ込みは大味な歌ネタと相性が良かった。1本目と2本目のネタを入れ替えていたらあるいは結果は違ったかもしれない。

ニューヨーク

M-1用のネタとしては「置きに行った」もので、決勝戦を抜けられるレベルではない。が、ニューヨークは面白い。まだ伸びる。

東京ホテイソン

大好きなコンビだが、そもそもM-1で優勝するタイプの芸ではない。

見取り図

個人的に本命。噛んだのは痛い。見取り図らしいネタではあったが、かつてのような、もっとバカっぽいパターンをもう少し分厚くした方が良いよね……と思ったら2本目を完全にバカ喧嘩漫才を持ってきた。M-1では同じパターンのネタを2本続けてやって2本目で少しトーンダウンというケースがよくあるが、見取り図は完全に優勝を狙って戦略を立ててきた。これでバカ喧嘩ネタのコントラストが上がる…はずだったが、ネタを繰り切れていないため、笑いの密度が薄かった。特に序盤の助走は要らなかったと思う。「モハメッド・アリ」は若い視聴者より高齢の審査員を意識したあざとさを感じた。

オズワルド

静かなようで実は大きな声を出す、のは良いけど、肝心の終盤で突っ込みを間違えている。

マヂカルラブリー

大体の視聴者がどう観て良いかテンションの調整に迷うコンビ。1本目は大胆にして上手かった。2本目はより大胆な、極めてIQの低い、実に馬鹿馬鹿しいネタで、次の日に観ても面白くないと思うのだが、今回は場の空気と波長が合ったということか。しかしながらそれは偶然だけではなく、演者の妙な自身が審査員および観客のチューニングを無理やり合わせたようなところを感じる。こういうタイプのコンビが優勝するのはある意味快挙だ。

アキナ

酷かった。アキナらしいが決勝戦で持ってくるネタではない。M-1に1組か2組はいる咬ませ犬的なコンビになってしまった。もうちょいひねりを加えると大化けしそうな感じ…が何年も続いてる。

錦鯉

まさかのM-1決勝戦出場。ボケの長谷川は織田信長の享年より2つ上の49歳。随分大昔からおバカ漫才をやっている気がしていたが今のコンビは結成8年。こんなに幸せな気持ちにさせてくれるコンビもなかなかない。Wikipediaによると、長谷川は「奥歯がすべて抜け落ちてしまい、食べ物を噛むことができないため丸呑みしている」らしい。

ウエストランド

個人的に大好きなコンビ。なぜ売れないのか不思議。売れないからネタ形式を正統派寄りにしたおかげでM-1出場が叶ったが、代わりに個性が薄れてそれ以上の結果を残せないというのは皮肉な話だが、ここでもう一回原点回帰して昔のネタ調に戻してリトライしてほしい。

【新型コロナ】あなたはワクチンを打ちますか?
●GoToトラベルと感染者数の推移には何の関係もない ●医療はひっ迫などしていないし医療崩壊なんて起こりようがない ●例のコロナワクチン、日本人には効かないかも…?
初心者が選ぶべき犬種5種+1
何も知らずに犬を飼い始めることほど愚かなことはありません。人間・犬、双方が幸せになるために、犬種選びは慎重に。ということで、初心者にお勧めする5犬種をご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました