スポンサーリンク

【NHK】イラネッチケーが裁判で認められた!

イラネッチケー NHK

まずはツイッターの俺まとめ。


「イラネッチケー」というNHKの放送のみをフィルタリングする装置がこの裁判のキーアイテムとなっている。

「メーカーがそもそもNHKが映らないテレビを作ればいいだけじゃないか!」と思ってしまうが、デジタルチューナー周りにはNHKがもつ特許が無数にあって、実際にはそんな商品を作るのは不可能なのである。

結局、内蔵される地デジチューナーそのものはそのままにして、外部からNHK放送だけを「ろ過」しなければいけない。それが「イラネッチケー」。

イラネッチケーを取り付けたところで、取り外すのは簡単だろ!ということで、かつてはNHKに軍配が上がったが、今回は素人には復元不可能なほど加工したことによって、反NHK側の主張が認められた形。

つまり、よく見ればめちゃくちゃアホっぽいことやってる裁判なのよ。それもこれも、NHKの運営方法と放送法のせいである。放送法を大事に守っている立法府とNHKが司法のリソースを無駄遣いさせているのだ。

NHKが「契約は任意で放送にはスクランブルをかけます」という物凄く当たり前のことをするか、立法府が放送法改正すれば、事は簡単に片付いてしまうのである。


《補足》

イラネッチケーってどんなものかというと、こんなものです。

※画像はAmazonより。

イラネッチケー

今回の判決は、初めて「このイラネッチケーの取り付けによってNHKと受信料契約を結ばなくても良い」とした画期的なものです。

何が画期的って、これで堂々と「民放だけが映るテレビを合法的に設置することができる」ようになるんですよ。逆に言えば、これまでは『笑点』を観たくても『サザエさん』が観たくても『マツコの知らない世界』を観たくても、どういう訳かNHKに毎月かなり高額の“受信料”を支払わなければ観ることができなかったのです。

 

しかし、ツイッターで書いたように、最高裁でどうなるかは分かりません。私は勝てる確率4割くらいかなと思ってるんですが。

で、最高裁でも勝ったとして、問題はその運用ですね。

このイラネッチケーを買って取り付けただけではダメっぽいということ。なぜなら、取り付けられる人は取り外しも簡単だから。

今のところ、

・テレビの所有者は機械に疎い人

・取り付けは機械に強い人が行い、簡単には取り外せないような装着を施す

ということが条件になりそうです。

あ~めんどくさ。

 

こんなバカバカしいことを司法で争わないといけないのは、NHKのデタラメで強欲なやり方とそれをサポートしている立法府のせいなんですが、それに対し孤軍奮闘状態で戦っているのが、「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏です。このおじさんがもし今死んじゃったらどうなるんですかね?

にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました